今横浜で騒がれている異臭騒ぎ。一体原因は何なのか、各所でも騒がれています。
メディア等では不安を煽らないように、異臭騒ぎとしてだけ扱っていますが、ネットではこの匂いの原因をめぐって様々な説がささやかれています。
匂いとしては、化学薬品のような匂い、硫黄のような匂い、腐った食品のような匂いと表現は様々です。
その異臭の原因について、一体どの説が有力なのか、一体どんな仮説があるのかをご紹介します。
目次
地震の前兆だよ説
相次ぐ異臭騒ぎは「スーパー南海地震」の前兆? 過去の大地震でも前例
一番多い説です、過去の大地震での同じような事柄が起こっていたり、日本人として何か不自然な兆候があると疑うのはやはり地震ではないでしょうか。
いつかくるといわれている大震災に怯える人も多く、疑う人も多いでしょう。
「活断層が割れたり、プレートがこすれて剥がれたりすると異臭がする。三浦半島と房総半島南部は活断層が地表に露出していて、活断層の岩が割れれば異臭がするはず」
異臭騒ぎ
恐らくプレートのズレで地下の圧縮された空間からガスが噴出していると思う。
地震の前兆かもしれない。— パシフィスト (@pasifisuto) October 12, 2020
横浜の異臭騒ぎ!
地震の予兆かも?と、地元民は話してるらしい!
地盤沈下で穴が空いて、そこからの異臭と地元は騒いでるらしい!
福岡の道路陥没も、地震の前だったらしい!
地下の工事?は、嘘らしい!
地下の工事で、あんな陥没はしない!と!
怖いな!— おっちゃん (@1Iu2zWksZFnHNRs) October 14, 2020
神奈川県での異臭事象、時々ニュースになるのが気になる。
異臭の原因はなんらかの硫黄化合物が放つものだと思われるのと、地学的に有意な変動が起こっているような気がする。
不安をあおる意図はないし、あくまで素人考えだが、地震への警戒心は高めておいたほうが良いのではないかと思う。
— 一介の勤め人 (@Mnr4x) October 13, 2020
青潮が原因だよ説
赤潮は聞いたことあるけど青潮って一体なんですか?
青潮は、東京湾などの汚れた内湾で多く発生する。赤潮と同じようにプランクトンが異常発生し、その死がいが底に沈んで分解されると、硫化水素が発生する。これが台風などの強い風で海面に上がると、海が青色になるんだ。硫化水素には強い毒があり、海水に酸素がなくなってしまって、魚や貝などが大量に死んでしまう。青潮も、汚れた水を流すことが原因で起きるもの。人がその原因を作っているんだね。
このように、東京湾近辺特有のものの現象ともささやかれています。
連日続いてる神奈川県の異臭
青潮か地震のどっちかだろうな— raumen (@raumen777) October 12, 2020
仮に青潮が原因とすると、千葉県側でも異臭がするのか気になります。
— EH500-4 (@tomybank) October 15, 2020
神奈川県の異臭騒ぎ、青潮説が一番有力だと思う。相模トラフの活動ってのも信憑性が低い。南海トラフ説なんて、もう、プレートの位置がちがう。とりあえず、無害なのを祈る
— ささみ (@Sasamisan0508) October 15, 2020
タンカーのガス抜きが原因だよ説
こちらも内容を聞くと納得してしまう説。
東京湾では多くのタンカーの往来がありますが、タンカーが荷揚げをした後に、タンク内の可燃性ガスを排出する「ガス・フリー」と呼ばれる作業によって、異臭騒ぎが起きているのではという説です。
ガス臭いという理由にダイレクトに当てはまる理由ですし、異臭騒ぎが港で起きていることを考えても話に合理性がありますね。
しかしそれがなぜ6月から騒がれているのは謎です。
これって原因はタンカーのガスフリーじゃないですかね?
例えば今現在でもこれだけ東京湾にタンカーがいます(赤いのがタンカー)。
ガスフリーで放出されたガスが風向きとか気象条件によって横浜や横須賀に滞留して異臭騒ぎになるのではないかと思います。 pic.twitter.com/5rqJ7XQmmW— おしけん (@oshikenhalnatsu) October 13, 2020
今 流行りの異臭(神奈川県下 横浜・横須賀・三浦)の原因は沖に停泊の海外から来た石油タンカーです。ガス抜きをやっちゃうのです。私の職場は磯子区ですが有名な話ですよ。岸に近いエリアでは行ってはいけないルールなのですが、最近、やっちゃうみたいで 石油系の臭い臭いはたまりません。
— ぜん (@16zen) October 14, 2020
神奈川の断続異臭騒ぎが原因不明って、今まで全く興味無かったんだろうな。
初期から予想は付いてて、少し前にニュースで臭い成分の一部が出てたから確信してたが、答えは「タンカー排出ガス」だよ。石油コンビナート等ある湾岸部なら風向きで時折ある。
どっかの会社の除去装置が不具合あるんだろう。— 紅蓮の太陽 (@RE_BURNINGSUN_) October 14, 2020
現在この3つの説が平行して流れています。
青潮説やタンカー説が更に有力ですが、いまだ確証はつかめていないのが実態です。
ここからは少数派の特殊な説を見ていきましょう。
その他の説
実はどこかの団体からのテロ行為なのでは?という説です。
大地震の予兆、炭疽菌テロ…「横浜異臭騒ぎ」の原因解明が一刻を争うワケ
何かのテロ攻撃を受けている可能性も0ではありません。
横浜の異臭、人工島の倉庫でテロ警戒区域「扇島」が怪しい。 pic.twitter.com/Z3BmJQ6trx
— 非一般ニュースは2回もアカウント凍結 (@hiippan3) October 14, 2020
この、横浜の異臭騒ぎ、テロの予行演習とかじゃなければいいんだけどね。
— polaris (@Polaris_sky) October 13, 2020
神奈川の異臭騒ぎ、横須賀方面だけでなく横浜駅でもか。コレ愉快犯なのかテロの予行演習なのか怖いぞ。
— あき (≡´ ω`) (@keron_keron) October 13, 2020
神奈川の異臭騒ぎ、横須賀方面だけでなく横浜駅でもか。コレ愉快犯なのかテロの予行演習なのか怖いぞ。
— あき (≡´ ω`) (@keron_keron) October 13, 2020
横浜異臭の原因は、「天然ガスが噴出した」あるいは「ガス管の手抜き工事のツケ」だと、密かに思っています。もしよろしければ、少説「横浜異臭」をご覧ください。https://t.co/MwELNCiMsd
— #TC:今年のツイコレ (@Suz45S) October 16, 2020
「地震が発生する しかけられている」
この特認教授、いろいろ調べて気づいている模様。https://t.co/ZN8ys8kJ4j
— U (@wayofthewind) October 3, 2020
横浜市民と横須賀市民以外はみなことごとくコロナに感染して嗅覚障害もっていたため日本列島から放たれる異臭に気づかなかった説
— 里崎 (@lisakilizan) October 15, 2020
横浜の異臭、ただ横浜が臭いだけ説を推したい
— あさしん (@KamuAskm) October 14, 2020
異臭騒ぎで明らかになる横浜に油田ある説。
— ゆうき (@1by1_from0_tox) October 13, 2020
横浜の異臭騒ぎ、実はcovid-19による嗅覚異常を識別するための実験説
— なんでもないもの (@isuke19) October 12, 2020