レビューの評価やらせを見抜く「サクラチェッカー」が話題に
スポンサーリンク

 

ネットショッピングや飲食店の評価サイトなど、ネットを利用していると目にすることも多い評価レビュー

何かを購入する際などにこのレビュー内容や星の数などを重要な参考とする方も多いのではないでしょうか

売上が左右されることも大いにあるネットレビュー、実はお金で買うことが出来るのです

Twitterのフォロワー数やインスタのイイネが調べればすぐに購入することが出来るように、商品レビューや星の数などを購入できてしまう業者も残念ながら実際に存在しています

業者によるレビューや星の数操作はほどんどのサイトで禁じられていますが、実際業者なのかレビューなのかどうかはあからさまなのは除いて判断し難いのが現実です

こうなるとそもそもレビューや星の数が信頼出来なくなってしまいます

では我々は一体どうすればいいのか?

今、このさくらレビューを見抜く方法の一つとして「サクラチェッカー」というサイトが話題になっています

サクラチェッカーとは


サクラチェッカー

Amazonの商品URLを入力すると、そのリンク先の商品レビューがサクラかどうかチェックしてくれ、サクラレビューである確率を出してくれるサイトのようです

サクラかどうかを判断する基準としては

以下の項目からサクラ度を見抜きます。

価格・製品
ショップ情報・地域
ショップレビュー
レビュー分布
レビュー日付
レビュー&レビュアー
怪しい日本語のサクラレビュー
ライバル社からの悪評(工作員レビュー)

これらを情報をいわゆるAI(機械学習)で判断し、サクラ度を出してくれるようです

とりあえず利用してみましょう

サクラチェッカー使ってみた

適当に評価が多い・評価がいい商品を探します

スマホ関連のグッツはそういったサクラレビューが横行しやすいらしいので、今回はモバイルバッテリーからピックアップします

というわけで商品名や値段は伏せますが、見つけたこの記事作成時点で944もの評価があり☆も4個以上あるこのモバイルバッテリーにしようと思います

商品URLをコピーして、そのままサクラチェッカーの検索欄にコピペしてみます

というわけでサクラ判定結果が出ました

サクラ度は90%でした

レビューの90%がサクラというわけではなく、このレビューの中には90%の確率でサクラレビューが含まれているという意味です

もうすこし詳細に見てみますと

項目別に注意指数が書かれています、今回はレビューの日付やレビュー内容、レビュアーから判断して「危険」と表示されています

さらに具体的にどのレビューがサクラっぽいのか、どのレビューは本物っぽいのかも確認することが出来ます

今回は「怪しい日本語のレビューを読む」が見れるのでレビュー内容を見ていきます

星5で日本語が少し怪しいです。充電器を充电器とはふつう書かないし、句読点もおかしいです

さらにこのレビュアーの方、他のレビューを見てみてもどの商品も☆5をつけまくっています

これはサクラ認定されてもしょうがないですね、コメント内容だけではなくレビュアーが他にどのような商品のレビューをしているかも確認した方がいいと思います

 

以上サクラチェッカーを使ってみました

サクラかどうかを判別するのは正直難しいですが、気になる商品・迷っている商品があった際は上記サイトで確認してみるのもいいかもしれません

スポンサーリンク
おすすめの記事