1個は置いておきたい!面白いデザインのマグカップ・コップまとめ
スポンサーリンク

 

どこの家でもあるコップ。ガラス製のものから最近流行りのステンレス製のタンブラー、湯飲みやマグカップ等様々なコップがありますよね。

そんな中、そのコップに面白いデザインが施されているのも数多く存在します。

会社でのちょっとしたワンポイントアイテムとしてや、自宅でのちょっと気分を変える時、お子さんの勉強用などに使ってみるといいかもしれません。

小学生の頃に、浄水場の浄水システムが一覧になった下敷きを使っていた時は、面白くて勉強になるなぁと思っていたのでこういった楽しみながら学べるものはとてもいいですね。

面白いデザインのコップたち

面白いデザインの元祖と言ってもいい、魚編の漢字がたくさん載っているマグカップです。

あえて湯飲みではなくマグカップをチョイスしてみました、子供でも飲みやすいので、ご自宅でお子さんに勉強もかねて使わせたりするのもいいですし、職場で使ってれば釣り好きな人等から「おっ!いい趣味しているねえ」といわれるかもしれません。

 

 

歴代の日本の首相の顔と名前が載っているマグカップです。

こちらもお子さんへの教育用としてや、教養力を上げる一環として使うのもありかもしれません。特に地方自治体の方なんかはお勧めです。

職場の人と、「自分の時代はこの人だったなぁ~」というトークも進むかもしれませんね。いつかこのコップに載れるよう頑張ろうねとお子さんに使わせるのもありです。

 

 

ひたすら円周率が書かれており、うっすらと円周率を表すπという文字が浮かんでいるマグカップです。なんだか理数系の大学の研究室にありそうなコップですね。

日常の中で円周率が必要になるシーンはそうそうないですが、1つの自慢ネタとして覚えるのはアリかもしれません。

「ちょっとコップみているから円周率最初から言ってみてよ」という会話が生まれるかもしれませんね。

 

 

こちらは元素の周期表が乗っているマグカップです。

円周率と同じで日常生活の中で使用するシーンは全くないですが、お子さんへの勉強用としてや、大学・研究機関の人たちにはお勧めなデザインですね。

「いま私が飲んでいるのはこの周期表でいう水素Hと酸素Oからなる水とうんぬん・・・」という独り言が言えるかもしれません

 

 

こちらは天気記号が載っているマグカップです。

一応義務教育で習った気はしますが、覚えている人は少ないと思います。使いどころとしてはやはり天気関係の業種についている人でしょうか。

気象予報士などを目指す人には必見のマグカップですね。

 

 

歴代の徳川家や幕末の戦国武将などが載っている湯飲みになります。

歴史好きの人や、こちらもお子さんの教育のために自宅で使うのもありですね。ほかに新選組一覧や幕末志士一覧等が載っているコップもAmazonにありました。

 

 

親父の小言が書かれている湯飲みです。

特に勉強にはならいないのですが、自分への戒め・気付けのために使うといいと思います。

会社の偉い人がこの湯飲みを使っていると、周りから「あの人偉いのに自分をいつも戒めていて偉いなぁ」と思われる日がいつか来るかもしれません(適当)

 

 

健康十訓が載っている湯飲みです。

健康診断の結果が芳しくない人や、体調を気遣う家族へのプレゼント等にいいですね。このコップで体に悪いものは飲みづらそうですね。

 

 

大相撲の決まり手が載っています。

一般の人が知っている決まりては少ないと思うので、見ていて結構勉強になりますね。

飲食店なんかにあると、料理を待っている時間にいい時間つぶしになりそうです。

 

 

ゴルフの名言集が載っています。

いわゆるゴルフが大好きな人の名言ですね、ゴルフ好きなのが一発でわかるコップなので、会社などでゴルフ好きの人に見られたら絡まれる可能性100%でしょう。

話のネタにもなるのでこういったシリーズもいいですね。

以上色々なコップをご紹介しました。

以前にTシャツも色々と紹介したのでよろしければ是非

スポンサーリンク
おすすめの記事